有頂天物理学徒

近大物理学生の進捗とか

脱皮

進捗

  • ライントレーサー製作(タイヤ、モーター、ブレッドボード)・・・未完成
  • 現代物理学課題

睡眠

最近、眠気がとれなくて困っている。日中~22時までは強烈な眠さに襲われるけれども0時~は眠気がとれてしまう。昨日は、久々のフットサルで疲労していたのもあるけれど、このままでは効率がよくないので、できる限り眠れる時に眠り、睡眠の質も勉強の質もあげていこう。また、学校で100円朝食もしているのでそれにいけば早起きにもなるし、明日からいこう。

 

青椒肉糸 ~やはり、たけのこ~

進捗

  • 基礎力学

epic day

epic dayのインタビューの中で、稲葉さんが

epicday(人生最高の日)が来るかわからない。けれど、それにチャレンジできる資格は誰にでもある。

という内容を言っていたけど、これが何より嬉しい。
「君ならできる」「絶対、成功する」って言われるよりも、勇気付けられる。何より、認めてほしいのは姿勢なんじゃないかと思う。逆に姿勢が悪かったら、背筋も伸びる。松井秀喜ウィキペディアに書いてあった

“努力できることが、才能である”

ってのも良かった。

 素質とか今ある能力を褒められても、慢心を招くと思う。けど、努力したらそれ以上の結果が得られるかもしれない。だけど、上手くいかなくても、自分に対して不満を持つことはないと思う。

 

ゴールデンウィーク2日目

進捗

  • 電子工作キットの購買(ライントレーサー、センサーキット)

初めての日本橋

今日は、大阪の方の日本橋に初めて行った。電子製品が多いと聞いていたけど、少ない。家電屋さんは多いのだろうけど、電子部品は少なかった。その中のシリコンハウスにお邪魔したのだけれど、これがなかなか面白かった。たしかに、これだけあるといろいろほしくなるもので、さまちゃれのときのS君があれだけ揃えていたのも納得な気もする。電子おやじといわれるような人が多い中で、小学生高学年程度のこどもが一人でたくましくバリコンを眺めている姿は、何とも痛快というか感動を覚えた。ライントレーサーとは、以下のような代物である(私が作るのはキットではなく、本を参考に部品を集めたものである)

 

教材ロボット Beauto Racer (ビュート レーサー)< 教材ロボット >

教材ロボット Beauto Racer (ビュート レーサー)< 教材ロボット >

 

 

4時間半も立ちっぱなしだったので、帰ってからすぐ眠りについてしまったので進捗はよろしくなかった。これは反省しなければなるまい。今から、また学校で勉強するとしよう。

ゴールデンウィークのはじめ

進捗

  • ゴールドスタイン ハミルトンの原理(よくわかってない)
  • 基礎物理学(太田さんの)2章
  • 物理屋になりたかったんだよ

 

物理屋になりたかったんだよ』を読破

以前も書いたように、最近は小柴昌俊先生の『物理屋になりたかったんだよ』を読んでいた。

 

phys-capybara.hatenablog.com

 

読んでいて、自分にはないものが何個か見つかったけれど、特に『言いたいことはだれであっても、敵を作ろうとも言う』という部分が決定的に違うなと思った。サマーチャレンジに参加するまでは、研究者は浮世離れした人たちだと思っていた。しかし、サマチャレの先生方はそうではなかった。小柴先生の本で印象深かったのは、宝くじのような実験装置を作るなということで、確実に成果を出せることも合わせて作ることだった。これは、実に現実的で研究者の姿がよく表れていると思う。お金を浪費することと、結果を出すことが紙一重のものは、一般社会でも受け入られるものではないし、研究者であるからといって、コストのことを考えないことだめだし、結果が出るのがイチかバチかの実験は、行うにはまだまだ足りないものがある証拠だと思う。